ブログ
はぁとふるSDGS2025.03.30
みなさんこんにちは(*^-^*)
雪も溶けて来て最近暖かくなって来ましたね🌞
はぁとふるでは、SDGSを今年も行いました。
しかし❕❕午前中快晴で今日はゴミ拾いに行くぞーと話していた矢先に、
外は雪景色になっていました⛄(笑)
せっかく天気が良くてSDGS日和と思っていたら、また冬に逆戻りで雪が降って来ました。
雨女ならぬ雪女ですかね!?(笑)

皆さん出発前にレッツゴー☻

早速ゴミを発見❕
まず1個目のゴミはコンビニのお手拭きを拾いました。
どんどん進んでいくと次々ゴミを発見(;゚Д゚)


ゴミを拾いランキングにしてみると、
1位 ティッシュペーパー
2位 タバコの吸い殻
3位 燃えないゴミ類
となっていました。
施設周辺はゴミが少なかったです。

空き缶が全くなかったのが意外でした。
また、去年のSDGSではタバコの吸い殻が一番多かったのですが、今年は少ない方でした。
みなさん禁煙しているのでしょうか?(笑)




次のSDGSは夏を予定しているので、
今回よりもゴミが減っている事を願いましょう!
※ゴミ拾いを終えて帰ってくると、鼻血を流しているスタッフがいました(;゚Д゚)(笑)
皆さんお疲れ様でした(*`艸´)